2021年09月14日

船で言えば・・進水式

15230806_1232496516825887_669366274949241288_n.jpg
何年越しになるのか、忘れてしまうほどの年月を経て、なんとかドックから出しました。始まりは2017年1月20日。なぜ今まで時間がかかったかというと、このあと2年間町内自治会長を仰せつかり、やっと任務完了となったら、このコロナ禍で本業が慌ただしくなり、いじっている時間がなくなって居た。

そして2021を迎え、やっと日常生活を取り戻しつつあるので作業再開。
 もともと、デザイン画もなく、便乗して自分好みにしたい同好者が部品とアイディアを持ち込んでくれるので、行き当りばったりで既存パーツの現物合わせで、この様になりました。
足周りは、CT100のフォークに、商品見本で作ったドリーム50のステムブラケット。リムは錆がひどかったので、軽量化を兼ねてアルミリムに組み換え。
16836084_1240389279369944_1322840100970922135_o.jpg
写真は、妄想のために原型のCD50にYAMAHAの燃料タンク仮付したところです。

そして、これが現在:右サイド。サイレンサーを短くして、ステップ位置を後退。ステップ位置に合わせて、キックペダルをモンキー用可倒式に。ブレーキペダルは短くして、炙って曲げてある。DSC_1648.JPG

DSC_1651.JPG

DSC_1652.JPG

DSC_1650.JPG

DSC_1649.JPG

posted by 仙人 at 12:12| 日記

2021年09月03日

SRX エキパイとサイレンサー

今回の募集に3人の応募がありました。 ありがとうございました。

次回募集(有るのか?。)は、新年以降の納品になります。まだ、間に合うかな?と、迷っておられる方がおりましたら、最終締め切りは今週末(5日)になります。 よろしくお願いいたします。
https://nag-sed.com/view/page/custom

追記:今回は4人の応募有難うございました。9月末納品分はこれにて終了です。
 次回予約は12月〜1月募集。3月末の納品を予定しております。(9月に材料費の値上がりがある様なので、HP内価格は参考値でお願いします。)

追記: 12月も半ばに入り、制作者から値上げの泣きが入りました。
現在1月以降に納品待ちの予約者様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、新規値段での発送となりますので、御承知願います。 2021/12/26 記
タグ:SRXマフラー
posted by 仙人 at 20:07| 日記