最近の中華エンジンはLED化を前提に、半波整流ではなくて全波整流レクチファイヤーを使用する前提になっていまして、セットの中に同梱されていたのですが、気にもとめず(同梱のは大きい)従来のレクチを使用していました。
散々ネットで探しまくったら、皆さん同じ悩みを抱えているようでしたが、なかなか対策案にたどり着けません。
そこで、中華エンジン/充電不良/半波整流 全波整流と問いかけたら、一件だけヒントがありました。で・・・・もしやと思って、同梱部品に交換したら、大当たり! これで暗くなっても安心して走れます。 これまでは、6000rpm以上廻してやらないと、ヘッドライトが消えていました。
後で調べたら、ネットで1,400程度で沢山売られていました。やれやれ・・。