2015年02月18日

SRXクラッチ

初受注いたしました。

SRXセルタイプのクラッチが切れない人は、私だけでは無い様ですね。

早速、加工注文が届きました。
DSC03546.JPG
穴測定用のゲージをメール便で先方に送り、最終的に穴に入った太さの所をマークして貰ってから、加工用パーツと一緒に、送り返して頂きました。
(ゲージは、両端STD19.95+0.05ミリずつ太くなります)


DSC03547.JPG
ご覧のように、摩耗の仕方が異常です。

純正パーツ+0.1ミリでパーツを作り、蝋付け、焼き入れして、メール便でお返ししました。

工賃は・・・・切削加工、蝋付け、焼き入れ行程=5,000円
ゲージ送りメール便80円+商品発送メール便80円=160円
税込み価格=5,572円 

寸法がバラバラなので、作り置き出来ないのが残念ですが、申し込んで頂ければゲージをお送りしますが、先ずはバラして測定出来る状態で、お願いします。

こんな物も作ってみましたが・・・・BOX側の位置が悪くて使い物になりませんでした。
DSC03549.JPG

追記: 解決方法が解りましたので、こちらの記事もご覧下さい。http://nagsed.sblo.jp/article/176708312.html

posted by 仙人 at 18:43| SRXクラッチ