2019年04月04日

MAZAK不具合 抜粋

 
 2019年度、諸事情で新しい機械の導入が出来なかったために、泣く泣くMAZAK機を買い取りすることになりました。買い取り支払い終了は2020/2月予定。そこで、過去の不具合日記を整理してみました。
 2008年9月02日導入以来、不具合機と向き合ってきましたが、多分我が社だけのことに限ったことでは無いと思いますので、これまでの不具合項目と、対処方法を列記してみました。お役に立てて頂ければ幸いです。

お時間の許す限り、記事を読んで頂けると幸いです。
 

 2019/04/04現在でも、MAZAK側からは何も対応はありません。2013/10月この工場移転に伴い、自分で再設置、調整を行ったのを機に、2014/5月になって、やっとリース会社が私の要望を聞き入れ、自分で修理作業する事を認めて頂きましたので、カップリングに対策を施しました。対策後は、精度を取り戻しましたが、芯高調整はリース終了後、買い取ってからになります。
 
 納入製品未検査項目発覚と、MAZAK工場での試作品切削加工時の不注意による初期トラブル(未稼働期間半年)その後発覚したカップリング(連結部品)の設計不良で、稼働できなかった期間は約1年。
合計1年半の間未稼働のリース料を払い続ける経済的ダメージは、一言では言い表せません。

 今まで無かったことですが、今年に入ってから毎日のように5人から9人ほどの人が記事を読んで頂いて居るようなのですが、拡散もお願いします。

2008年9月02日 納入された、YAMAZAKI MAZAK製
 QUICK TURN NEXUS200−2MYS  リース総額2494万円

この記事を書いている今日現在2019/04/04も、メーカーからは何も救済処置は示されていません。

不具合項目関連記事
http://nagsed.sblo.jp/index-11.html(導入直後の切削で、長さが安定しない、出荷時検査項目にSUB軸項目が無い、出荷時見本切削時にチャックも給油で焼き付き)半年間放置されました。
http://nagsed.sblo.jp/archives/201304-1.html(芯ズレ、不具合箇所、追跡依頼。この時点で弊社はカップリングを疑い、メーカーに確認依頼しました。)
http://nagsed.sblo.jp/archives/201305-1.html(放置期間が数ヶ月に及んだので、MAZAK社長に直訴状)
http://nagsed.sblo.jp/archives/201306-1.html(岐阜県知事にもメールしました)
http://nagsed.sblo.jp/archives/201307-1.html(切削油の腐敗)
http://nagsed.sblo.jp/archives/201309-1.html(社屋移転のお知らせ)
http://nagsed.sblo.jp/archives/201404-1.html(芯ズレ原因の特定調査)
http://nagsed.sblo.jp/article/93672704.html(芯ズレ原因判明 カップリング修理)
http://nagsed.sblo.jp/article/94025226.html(修理後の検証)
http://nagsed.sblo.jp/article/95937499.html(修理後、初切削、精度検証)
http://nagsed.sblo.jp/archives/201504-1.html(自社修理後、再稼働)
http://nagsed.sblo.jp/article/96720610.html(製品切削開始)
http://nagsed.sblo.jp/article/100097311.html(切削油腐敗対策)
http://nagsed.sblo.jp/article/103370667.html(切削油腐敗対策2)
http://nagsed.sblo.jp/article/109029854.html(ドアガラス修理依頼したが、直しに来ない)
http://nagsed.sblo.jp/article/113059189.html(モニター文字表示しなくなる)
http://nagsed.sblo.jp/article/119906565.html(モニター文字表示しなくなる2)
http://nagsed.sblo.jp/article/122274156.html(製品精度良好?)
http://nagsed.sblo.jp/article/122274156.html(回転工具破損。アンギュラーボールベアリングの逆組!!)
http://nagsed.sblo.jp/article/176168883.html(回転工具破損。2)
http://nagsed.sblo.jp/article/176885426.html(回転工具修理依頼したが・・そのまま返送されて・・)
http://nagsed.sblo.jp/article/177243371.html(回転工具、製品への影響)
http://nagsed.sblo.jp/article/178696597.html(切削油腐敗原因と対策)

よう持ちこたえたわ‥、自分を褒めたいです。
posted by 仙人 at 10:54| 日記