そして、ついに材料検知レーザービームが不調に・・・
早速、部品を取り寄せて、交換中
これがその部品(受光器側)
バラし始めると・・めっちゃせんが多い。 & センサーの線の細いこと。
部品と一緒に、配線部面も送って頂きました。多謝!
さすが・・13年使うと汚れも溜まります。作業前に、掃除をして・・。
結構面倒くさかったりしますが、2時前に完了!!。
発信側のビーム位置確認の為に、紙に写して・・
材料がない状態です。
こちらは、材料が有ると遮ります。
な〜んだ、簡単じゃん(バキッ! Σ(ノ`Д´)ノ!
締めて、13270¥と端子105¥でした。
これで、日立精機とアルプスのバーフィーダーは、まだ10年は戦えられるな。!
タグ:アルプスツール